
岐阜西店ショールーム
水廻りの複合工事で多いパタ-ンはなに!?
こんにちは
ニッカホーム大垣営業所です。
今回のお施主様の水廻りの複合工事内容は【キッチン・洗面・浴室】でした。
さっそくいってみましょう--(/・ω・)/
工事金額 ¥2,928,000円(税込み)
工事期間 約3週間
工事をするきっかけ
浴室とキッチンが年数も経ち古くなったので新しくしたいという要望でした。
築年数も30年以上とのことです。
(僕の勝手なイメ-ジですが水廻りのリフォームを検討される方の使用年数は20年~25年が多いですね)
before
DK(キッチン)部分
洗面脱衣室の部分
浴室・浴槽部分
上記 改装前の写真
↓ 工程表を添付してみました。
こんな感じで工事は進んでいきます。予定通り工事は完了してます。
リフォームをするうえにおいて、重要な要素の一つがこの段取り(工程表)
がしっかりと構築されているかどうかだと思います。是非、見積時に工程表はもらいましょうー。
工事作業中の写真(解体・設備・電気・左官・大工・内装・器具付け)
配管工事(給水・給湯)は切り回しによる配管移設予定でしたが、あまりにも配管の腐食が
ひどかったため全てやり替えることになります。現状確認と説明をしっかり伝えます。
ここは追加工事要素になります。見積にもしっかり記載しておきます。
電気屋さんはこまめに配線の内容を写真に書き込んでくれるので助かってます(^^)/~~~
断熱材はしっかり天井・壁・床にいれます。
after
水廻り空間が快適になると家で過ごすのが楽しくなると思います。そんな思いでいつも仕事しています。
DK(キッチン)部分
洗面脱衣室の部分
浴室(ユニットバス)
少しブログ長くなってしました。写真が沢山でてきたので、ついつい貼ってしまいました(*ノωノ)
工事も無事完了して引き渡しも終わり、お施主様にも喜んで貰えてよかったです。
ありがとうございました。
※水廻り工事や省エネ工事は現在、補助金対象(こどもみらい)があります!!
チャンスです。大垣エリアの方は一度、興味があればお声かけください。
次回も水廻り複合のブログあげます。お楽しみに(@^^)/~~~